プロフィール

プロフィール

こんにちは、くまさと申します。
このたびは本ブログにお越し頂きありがとうございます。


本ブログではQOLを最大化するための情報をお届けします。

まずはプロフィールをご覧ください。

 

プロフィール

くまさ

1980年代中盤生まれ

妻一人・子一人

持ってる資格はファイナンシャルプランナー2級とメンタルヘルスマネジメント検定2種

(自分の子供以外の子も含め)子供を笑わせることに執念を燃やす

大学卒業後は縁があって職場を変え製品を変え生産技術

自分で会社を興して社会に貢献しながらお金を増やし、地元で有望な若者に投資するのが夢

行く先々でよく雨雲を呼ぶ

本ブログのテーマときっかけ

テーマについて

本ブログは「QOLを高めるためのライフハック」について書きます。

私たち夫婦は2016年に結婚し、2018年に娘を授かりました。

お互いに独身時代は気ままに過ごしていたものの、結婚して子供まで育てていると独身時代に比べ相当な制限(時間・お金)がかかることとなりました。
仕事に家事に育児にと日々考え試行錯誤していなく中で、できたこともできなかったこともありました。

私たちが家庭を運営していくなかで、QOLを高めるために実施してきたライフハック術を発信することで皆様の学びにして頂くと幸いです。

くまさがブログを始めたきっかけ

くまさがブログを始めたきっかけは2つあります。

1、自分で一から事業をしてみたかった

くまさは将来自分で会社を経営したいという目標があります。
誰かにコントロールされる生き方ではなく、自分の人生は自分でコントロールできるようにしたいと。

会社員であれば自分が事業を企画して全行程に関わることができることははまずありません。

それが良い悪いは置いておいて、ビジネスの流れの一部分を受け持つことになります。

それはそれで素晴らしいことですが、自分で商品を企画・設計・製造・販売を一貫してやりたいと想いがありました。

ブログであれば自分で企画から一貫してできる、これがブログを始めたきっかけの一つです。

 

2、人に教えることが好き

義理の実家に行ったある日、くまさが結構お金の話に詳しいということで、お義母さんから年金の受け取り方について相談にのり、こんな会話をしました。

お義母さん
お義母さん
すごくよくわかった。くまさくん、ありがとう。
くまさ
くまさ
むしろこちらも説明できて楽しかったです。
ありがとうございます。

と。

仕事ではプレーヤーやマネージャーに徹することが多いですが、その時に自分が本当にやりたいことは「先生」なんではないかと気づきました。

ブログはある種、人に説明して役に立ってもらう側面があります。

これがブログをやろうと思ったきっかけの2つ目です。

ブログのテーマを決めたきっかけ

そんな日々過ごしていたある日、くまさはもう1つ気づきました。

くまさ
くまさ
あれ?家庭を運営することも会社経営も考え方が似ているんじゃね?

経営の資源は人・物・お金・情報とはよく言うけど、家庭運営もある側面では同じなのではないかと。

 

人・物・お金・情報を効率良く分配してQOLを最大化することが重要であると。

唯一異なるのは会社の目的は経済的利益だけど、家庭運営の目的は家族全員の幸福の最大化つまりはQOLじゃん?と。

 

 

 

 

 

人・物・お金・情報がQOLを支えるイメージ図
(あくまで人・物・お金・情報はQOLの最大化のための手段であることを表しています)


くまさは将来会社を経営したい!という思いがあったのでこれを意識して実行して発信すれば一石二鳥じゃん?この切り口で行こう!と思ったことがきっかけです。

夫婦でブログ運営してる体の方が、なんか警戒されなそうだし巻き込んでしまえということでお互いの合意の元、夫婦仲良く運営しています!

ブログの記事について

ブログのカテゴリについて

以下5つにカテゴライズして記事を書きます。

  1. QOL(QOLを上げるための方法の提案記事)
  2. 人(いかに人の手間を省いて時間を節約するかを提案する記事)
  3. 物(これまで買った物の紹介とレビュー記事)
  4. お金(家庭を回すための家計の考え方や投資・節約、仕事のテクニック記事)
  5. 情報(家庭運営で役立つ、情報の整理方法を発信する記事)

 

くまさは社会人2年目から株をスタートし、株経験は10年ちょっとです。
無駄に長い経験を積んでいるので、上記④のお金の記事が多めとなります。

くまさの家計管理と投資歴については以下もお読みください。

くまさの家計管理&投資歴こんにちは、くまさです。 今回のお題は「くまさの家計管理と投資歴」についてお話します。 読者様からしたら「そもそも記事を書いてる...

最後に

プロフィールは以上となります。
最後までお読み頂き、ありがとうございました!

皆様にとってお役立ちできる記事となるよう、良質な記事を書けるよう頑張ります!

 

くまさはブログ村に参加しています。
面白かった、役に立ったと思ってくださった方は以下ブログ村への投票をお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村